《送料無料》ほっと一息まるクマセット【まるきんたい焼き3個/くまモン焼き2個/珈琲50g×2袋入り】
《送料無料》ほっと一息まるクマセット【まるきんたい焼き3個/くまモン焼き2個/珈琲50g×2袋入り】
¥4,200
◆商品内容 ※1週間以内でご発送致します。
ほっと一息まるクマセット【まるきんたい焼き3個/くまモン焼き2個/珈琲50g×2袋入り】(冷凍)
#商品説明
当店のたいやきの特徴はこの愛くるしいかたちとスイーツ感覚で楽しめるこだわりの味わいです。丸型たいやきにはあんことクリームが入っています。
あんこは塩が隠し味になったさっぱりとした味わいの粒あんです。
香り高い天草産茶葉入りクリームには、お茶の苦味をほのかに感じていただける天草茶葉だからこそ引き出せる味わいのクリームです。
そして、あんこと茶葉入りクリームの相性をより高めるのが、はちみつ入りの生地です。
くまモン焼きはクリームの味でご用意。そして、ペーパーフィルターでお楽しみいただけるまるきんブレント50gと濃いめの味わいが特徴の満月ブレンドを各50gを入れた特別セットです。
#美味しい食べ方
【おいしいたい焼きのお召し上がり方】
袋に切れ込みを入れ、レンジ(500W)で1分20秒ほどあたため、オーブントースターで約1分焼いてお召し上がりください。
表面はカリッと、中はとろっとします!
1個の場合) 1分20秒〜30秒ほど
2個の場合) 1分40秒〜50秒ほど
温め時間はあくまでも目安です。
※こちらの商品は冷凍でのお届けとなります。賞味期限は製造から1ヶ月となっております。
《熨斗をご希望の方へ》
オプションの熨斗をご希望される方は、購入画面にあります「備考欄」に下記の情報を追加で必ずご記入ください。
・表書き(例:お中元)※オプション欄の対応可能種類をご確認下さい。
・名入れ(例:もぐリコ太郎)
※同じ商品を複数購入したい場合はもぐリコ運営にお問い合わせ下さい。
《まるきん製菓につて》
まるきんは1947年より「まるきん製菓」として街の人に愛されていたお店でした。
そして2017年、店舗の老朽化にともない店を閉めることを聞き、もう一度自分たちが生まれ育った
銀天商店街の復活を願い、「天草で生まれ天草で育った」三人を中心にたいやきカフェ「まるきん」
として復活しました。
まるきんユナイテッドは、これからもまるきんを基点に天草の、銀天商店街の魅力を育てていきます。
頭から尻尾からなんて悩まない!
◆『スイーツ感覚たいやき』
当店のたいやきの特徴はこの愛くるしいかたちとスイーツ感覚で楽しめるこだわりの味わいです。
通常のたいやきはあんことクリームが入っています。
◆『まるきん復活への想い』
まるきんは1947年より「まるきん製菓」として街の人に愛されていたお店でした。
そして2017年、店舗の老朽化にともない店を閉めることを聞き、もう一度自分たちが生まれ育った
銀天商店街の復活を願い、「天草で生まれ天草で育った」三人を中心にたいやきカフェ「まるきん」
として復活しました。
まるきんユナイテッドは、これからもまるきんを基点に天草の、銀天商店街の魅力を育てていきます。
◆中身はこだわりの「あんこ」と「カスタードクリーム」のミックス
中身は、甘さ控えめの粒あんと茶葉(緑茶)を練り込んだ、カスタードクリームとなっています。
◆MARUKIN united_member
【Takamatsu Seiji】
まるきん店主。天草観光協会につとめたのち2017年にまるきんの店主になる。天草のおすすめスポットを聞きたい時はぜひまるきんへ。お店を開いたことでイケメンになったともっぱらの噂である。
【Koyama Kundo】
放送作家。天草にありとあらゆる人を招待することがライフワークになりつつある。
まるきん再建に発起人でありながら一番冷静に同級生であり店主の高松氏の行く末を気にしている。
【Yoshinaga Masataka】
経営者。大学・就職と東京で過ごし、家業を継ぐため生まれ故郷である天草へ戻る。
赤い月珈琲のオーナーでもあり、天草陶器とともに天草の文化が醸造されていくことを願い進めている。
#2999〜4999円
ほっと一息まるクマセット【まるきんたい焼き3個/くまモン焼き2個/珈琲50g×2袋入り】(冷凍)
#商品説明
当店のたいやきの特徴はこの愛くるしいかたちとスイーツ感覚で楽しめるこだわりの味わいです。丸型たいやきにはあんことクリームが入っています。
あんこは塩が隠し味になったさっぱりとした味わいの粒あんです。
香り高い天草産茶葉入りクリームには、お茶の苦味をほのかに感じていただける天草茶葉だからこそ引き出せる味わいのクリームです。
そして、あんこと茶葉入りクリームの相性をより高めるのが、はちみつ入りの生地です。
くまモン焼きはクリームの味でご用意。そして、ペーパーフィルターでお楽しみいただけるまるきんブレント50gと濃いめの味わいが特徴の満月ブレンドを各50gを入れた特別セットです。
#美味しい食べ方
【おいしいたい焼きのお召し上がり方】
袋に切れ込みを入れ、レンジ(500W)で1分20秒ほどあたため、オーブントースターで約1分焼いてお召し上がりください。
表面はカリッと、中はとろっとします!
1個の場合) 1分20秒〜30秒ほど
2個の場合) 1分40秒〜50秒ほど
温め時間はあくまでも目安です。
※こちらの商品は冷凍でのお届けとなります。賞味期限は製造から1ヶ月となっております。
《熨斗をご希望の方へ》
オプションの熨斗をご希望される方は、購入画面にあります「備考欄」に下記の情報を追加で必ずご記入ください。
・表書き(例:お中元)※オプション欄の対応可能種類をご確認下さい。
・名入れ(例:もぐリコ太郎)
※同じ商品を複数購入したい場合はもぐリコ運営にお問い合わせ下さい。
《まるきん製菓につて》
まるきんは1947年より「まるきん製菓」として街の人に愛されていたお店でした。
そして2017年、店舗の老朽化にともない店を閉めることを聞き、もう一度自分たちが生まれ育った
銀天商店街の復活を願い、「天草で生まれ天草で育った」三人を中心にたいやきカフェ「まるきん」
として復活しました。
まるきんユナイテッドは、これからもまるきんを基点に天草の、銀天商店街の魅力を育てていきます。
頭から尻尾からなんて悩まない!
◆『スイーツ感覚たいやき』
当店のたいやきの特徴はこの愛くるしいかたちとスイーツ感覚で楽しめるこだわりの味わいです。
通常のたいやきはあんことクリームが入っています。
◆『まるきん復活への想い』
まるきんは1947年より「まるきん製菓」として街の人に愛されていたお店でした。
そして2017年、店舗の老朽化にともない店を閉めることを聞き、もう一度自分たちが生まれ育った
銀天商店街の復活を願い、「天草で生まれ天草で育った」三人を中心にたいやきカフェ「まるきん」
として復活しました。
まるきんユナイテッドは、これからもまるきんを基点に天草の、銀天商店街の魅力を育てていきます。
◆中身はこだわりの「あんこ」と「カスタードクリーム」のミックス
中身は、甘さ控えめの粒あんと茶葉(緑茶)を練り込んだ、カスタードクリームとなっています。
◆MARUKIN united_member
【Takamatsu Seiji】
まるきん店主。天草観光協会につとめたのち2017年にまるきんの店主になる。天草のおすすめスポットを聞きたい時はぜひまるきんへ。お店を開いたことでイケメンになったともっぱらの噂である。
【Koyama Kundo】
放送作家。天草にありとあらゆる人を招待することがライフワークになりつつある。
まるきん再建に発起人でありながら一番冷静に同級生であり店主の高松氏の行く末を気にしている。
【Yoshinaga Masataka】
経営者。大学・就職と東京で過ごし、家業を継ぐため生まれ故郷である天草へ戻る。
赤い月珈琲のオーナーでもあり、天草陶器とともに天草の文化が醸造されていくことを願い進めている。
#2999〜4999円